今回も、泊まったのは、すず家族の常宿になっている
女神湖ペンション「暖」でした
以前の記事は、こちら
いつもいつも、本当に、お料理が、最高に美味しくて
オーナーや奥様の人柄も、とてもあったかくて素敵な方たち♪
まずは、この日の晩ご飯から。。。
前菜とスープ
ビールを頼んで、少しずつ味わいながら、いただきました
子供達が小さかった頃
子供達にとって、毎回、どんなスープが出てくるか、
とても楽しみにしていた奥様手作りのスープ
本当に、とても美味しいです^^
(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
お魚料理
ビールの後は、ワインをいただきました
そんな小さかった子供達も、
今では、一緒にビールやワインを飲んだりして^^
時の流れを感じます
お肉料理 & ご飯
どれだけ、暖さんの食事をいただいてきたことか・・・・
毎回、食材はもちろん、ソースも絶品で・・・・
子供達が小さかった頃^^
お皿をなめるように、お魚やお肉で、ソースをつけて食べてたのを思い出します
毎回、子供達にも大好評のソースでした^^
もちろん、今でも、奥様手作りのソースは、みんなが大好きです^^
最後は、手作りのデザート♪
暖さんを訪れた人、みんなが、楽しみにしていたデザートでした^^
実は、「暖」でのディナーは、
この日が、最後だったのです。
ひと品ひと品、ゆっくりと、
28年間のいろんな思い出を振り返りながらいただきました
食事の後は、オーナーや奥様や、他のお客様たちと、雑談
この日も、すずたちと同じように、長年、暖さんに通った家族が、
最後の「暖」の時を過ごすため、訪れていました。
いっぱいいろんな話しをして、過ごした夜の時間
昔話しで盛り上がったりして^^
あっというまの時間でした。
真夏だというのに、エアコンのいらない世界^^
夜も、ぐっすり眠ることが出来ました。
そして・・・・・・・・
暖さんでの最後の朝食
朝食は、パン食
子供たちが、小さな時から、野菜が大好きになったのは、
暖さんの朝食からでした
高原のお野菜たちは、本当に美味しいです♪
(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
娘家族にとっては、最初で最後の「暖」での時間
忘れられない思い出になったと思います
朝食を食べ終わると、暖さんで過ごす時間も、あとわずかに。。。
ずっと溢れるものを我慢していたすずにも、限界がきていました
そして、ついに・・・・・・・
チェックアウトの時、すずは、奥様に抱きついて号泣をしてしまいました^^
28年間の思い出が、走馬灯のように次から次へと蘇ってきて
ただただ、感謝でいっぱいでした。
つづく。。。